午前9時~午後4時30分
毎週月曜(休日と重なった場合はその直後の平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
無料
イベント期間中のみ有料
2023.11.07
2023.10.18
2023.05.18
2023.03.13
東谷山フルーツパークのおすすめコンテンツ
フルーツパークの3大イベントのご紹介です
珍しい熱帯の花や果実がいっぱいの温室です
フルーツパークにある花と実の見ごろをチェック!
毎月第3土曜日に開催します
ご利用方法や収穫時期についてご確認いただけます
マルシェ(売店)とテラス(レストハウス)をご紹介します
東谷山フルーツパークからのお知らせ
2023.11.28UP
イベント
本日の収穫体験はありません。次回の予定が決まり次第、お知らせします。
2023.11.26UP
12月16日(土)に「フルーツふれあいDay」を開催します。 詳細はフルーツふれあいDayのページをご確認ください。
2023.11.24UP
その他
園内のみどころ情報を更新しました。
2023.11.21UP
東谷山フルーツパークでは、(公財)名古屋市みどりの協会とポッカサッポロフード&ビバレッジ(株)が協働運営する果樹園「ふるさとなごやレモン園」において、レモンの栽培などを通じた食育活動を始めレモンの収穫体験やレモンの販売などをおこなっており、今年12月2日に開園5周年を迎えます...
2023.10.20UP
マルシェ・グルメ
10月17日からフルーツパークマルシェ(売店)にて「りんごもちシャリアイスバー(税込300円)」の販売を開始しました。 みどりの協会オリジナル商品(GreenFarm)の新商品です。 東谷山フルーツパークのリンゴの果汁をたっぷり使用し、リンゴの風味を引き出して仕上げました。 絞りたて生ジュースの...
2023.05.18UP
平素より、フィッシングコーナーをご利用いただき、誠にありがとうございます。 令和5年(2023年)6月1日(木)から令和6年(2024年)3月31日(日)まで、平日の釣り具の貸出・エサなどの販売業務を休止させていただきます。※土日祝日と8月の開園日(平日含む)は営業いたします。 ご迷惑をおかけし...
2022.02.19UP
講習会
園内を散策しながら学習・観察をしていただけるような「公園利用プログラム」を作成しました。 プログラムは順次、更新・追加をしてい...
東谷山フルーツパークでは、(公財)名古屋市みどりの協会とポッカサッポロフード&ビバレッジ(株)が協働運営する果樹園「ふるさと...
2023.02.15UP
2月18日(土)開催の『フルーツふれあいDay』に、名古屋おもてなし武将隊®より前田慶次公と、太助さんが登場されます。 当日は前田慶次...
2021.01.15UP
1月16日(土)~2月28日(日)までインスタグラムにて「世界の熱帯果樹温室」フォトコンテストを行います。 詳細は下記をご覧ください。 ...
10月17日からフルーツパークマルシェ(売店)にて「りんごもちシャリアイスバー(税込300円)」の販売を開始しました。 みどりの協会...
2020.08.07UP
8/8(土)からフルーツパークテラス(レストハウス)に新メニューが加わります。 「錦爽どりのジャンボチキンカツ定食」980円(税込)...
2020.07.02UP
フルーツパークマルシェ(売店)、フルーツパークテラス(レストハウス)につきましては当面の間、以下のように営業時間を短縮させて...
平素より、フィッシングコーナーをご利用いただき、誠にありがとうございます。 令和5年(2023年)6月1日(木)から令和6年(2024年)...
2023.02.22UP
平素より、フィッシングコーナーをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、令和5年3月1日より貸し竿代等の価格改定をさ...
2021.09.25UP
毎週月~金曜日、9:50~11:15に放送されている東海テレビの情報番組「スイッチ!」の収録がありました。 本田剛文さん(BOYS AND ME...
2020.11.13UP
毎週火曜日18:56から放送されているメ~テレの情報番組「おもてなし隊なごや」の収録があり、名古屋おもてなし武将隊から前田慶次公...
2020.09.25UP
地域みっちゃく生活情報誌『NAGOYA FURIMO』の「ナゴヤゴト」で 東谷山フルーツパークの紹介をしていただきました。 フルーツパークで...